ミモザの花をいただきました。 春の花です。部屋いっぱいに春が広がり、陽が広がりました。 ミモザは国連が制定し…
続きを読む
見に来てくださったお客様があった。福音館の在庫を思い切って定価そのままで、もちろん新品だ。在庫を売るので、一…
会留府は昨年12月で46年になりました。しゃにむに、時には休みもなしで皆様との交流をたいせつにすすんできまし…
まだ冬は去りませんが、毎日お天気続きなので春はすぐそこのような気がします。2月は日にちも少ないし、受験もあって…
寒暖が順番にきて、桜はやっと5分咲きくらいです。でも菜の花が満開、木の芽はすっかり膨らんで薄いペールがかかっ…
2024年、今年もよろしくお願いします。年始はとんだことになって、まだ発見されていない方もあるなか心から哀悼の…
「しかばねの物語」の編・訳をされた星泉さんのお話を伺いました。資料で見せていただいた挿絵の屍と私の持つイメージ…
今年も最後の日になりました。最後になってアクシデントがあり、皆様に心配をおかけしました。今年の会留府のニュース…
このお便りをベッドの中で書いています。20日朝店のそばでふらついて転び、腰の骨を折ってしまい、自宅静養中です…
10月4日から始まった荒井良二の展覧会が17日で終わろうとしている。だれかれとなく進めた展覧会 大変好評だっ…