
とんでもない、暑い、あつくて店への行き帰り、がんばれ!がんばれ!と。大好きな紫陽花も今年はあまり出番がない。カラスがえさを探してなきながらウロチョロして、ほかの鳥たちは木のかげでひっそりと、ラジオをつけるとなんだか虚しい選挙演説。
店は暑さと不景気でほとんどお客がない。
道端の野草を飾って、あれ?もう秋。
むかし読んだ本をまた読みかえしてみる。
うん!やっぱり本はいい。
えるふからのおたより
👫 おたより会員の募集
えるふ通信を希望者に送ります(今までどおり紙とHP)。おたより会の会費は1年間
(4月〜3月)1800円です。福音館書店、岩波書店、徳間書店の情報が入ります。ご希望の方、
更新の方は下記にお振込ください。(通帳からの振込は手数料無料、硬貨は使わないと無料)
会費振込先 ゆうちょ銀行 記号10510 番号63656471 アベユウコ
4月からの読書会
詳細は「イベント情報」をご覧ください
👫 YAの本を読む会 原則として第2土曜日10:00〜12:00
👫 ゲド戦記・読書会 4月19日 9章から〜 会費500円
👫 講座子どもの本について新年度が始まります。
👫 専門家を講師に勉強会・語りを聞いたり・作者、著者の話 全1年受講料19000円 (分割可能)
👫 岩波少年文庫読書会
👫 7月14日(月)岩波書店の編集者が来ます。
連絡先 えるふまで 電話043(227)9192 mail: ky7355hobbit(アトマーク)icloud.com
とんでもない、暑い、あつくて店への行き帰り、がんばれ!がんばれ!と。大好きな紫陽花も今年はあまり出番がない。カラスがえさを探してなきながらウロチョロして、ほかの鳥たちは木のかげでひっそりと、ラジオをつけるとなんだか虚しい選挙演説。
店は暑さと不景気でほとんどお客がない。
道端の野草を飾って、あれ?もう秋。
むかし読んだ本をまた読みかえしてみる。
うん!やっぱり本はいい。